記事No | : 20 |
タイトル | : Re^2: 何となくそれらしい推論 |
投稿日 | : 2013/04/17(Wed) 07:21:59 |
投稿者 | : muraφ |
問題は、ブタが(例えば)ウド鈴木の方に向かって走っていった場合、それが愛情(ウホッ)によるものか、食欲とか別の要因によるものなのか、その区別が付かないことですね。
現在は脳波とか、脳内の血流を測定する方法もあるので、それを使ってまずブタさんがオスブタ(美豚?)を見た時に生じる脳内情報を収集します。
次に、ブタさんにキムタクとかアランドロン(古い)の写真を見せて脳がどう反応するかを……
あ、単純に人間の男女に、美男美女の写真を見せて脳の反応をモニターし、その次に孔雀の雄や熱帯魚の写真を見せて脳の同じ部位が反応するかを見ればいいのか。
実施は可能だけど、お金がかかりそうですね。
ダメもとかわいい研究所の予算では、はぁ〜(ため息)、無理。